【八代市のベビーマッサージ】身体調和支援を学んで1年3ヶ月|ママと子どもの笑顔に寄り添って

身体調和支援を学び、資格を取得してから、1年3ヶ月…
少しづつ、ほんとに少しづつですが、このマッサージの事を知ってもらえて、悩みをもつお母さんとそのお子さんに関わらせて頂く機会を持てる様になりました😊

投稿した写真…寝返りができなくて、発達の遅れが心配なのに、健診では…練習、様子見、再健診と…どうしていいか分からないのに、教えては貰えない😭
そんな時に
この身体調和支援をお伝えする機会があり、お母さんが毎日マッサージに取り組まれ、身体が変わって来た事を実感
寝返りができた時は一緒に喜びました それからも毎日続けていらっしゃいます🤗
もう、ゴロンゴロンと、やがてずり這いかなぁ〜嬉しいです♡

現在、小児科在籍中で仕事をしながらの合間にしか活動ができず💦
時間が足りないくらいですが…😭

私の孫の発達の気になるから、町村純子先生の身体調和支援を知り、学ぶことが出来たこと、本当に良かったと思っています♡

お母さんの悩みを共有し、そして寄り添い、一緒に取り組み、体操、マッサージを通して、お母さんにお子さんの身体の変化を感じてもらえ、お母さんが笑顔に育児が楽に、お子さんも楽にスムーズに発達していける…
ほんとに、ほんとに、身体調和支援はいいものだと感じています🍀*゜

もっと、色んな場面で、お伝えして行けたらと、現在も模索中です!!

この身体調和支援は、必ずしも発達に悩みや問題があるお子さんだけのものではないという事も、お伝えしていきたいと思います❣️

生後すぐから取り組めて、親子に大切なスキンシップができて、コミュニケーションもとれて、これって大丈夫?の困った😥の前の予防ができる!!
子どもが無理なくスムーズに発達できる!!

ほんとに良いんです😊
この身体調和支援を提唱されている、町村純子先生に感謝です♡

これからも、おさらい会や研修などに参加して学びを止めず、そしてお伝えしていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次